商品ご案内 色紙

目次   店舗ご案内   商品ご案内   催事ご案内

古書画の勉強   作者人名略歴  ご購入方法  サイトマップ


商品ご案内
   


このページは 活 字 版 目 録 ( 色 紙 )

売却済みの品が多々ございます。
大変申し訳ございませんが御容赦くださいませ。

掛軸 書物 絵物   
額装 書物 絵物
短冊 僧侶 公卿 藩主・幕臣 国学・歌人 俳句 女流 絵画
色紙  政治家 学者 スポーツ 僧侶 書家 歌人 俳人 役者 俳優 複製 絵画
相撲関係 展観目録

!!このページ内の商品合計10,000円以上お求めで送料サービス!!


色 紙 (政治家・学者)
1 安倍能成 色紙 7,000 紙本  教育者、哲学者、松山市生、東大卒、文部大臣、
学習院長などを歴任
2 有馬元治 「新風」 1,800 紙本 自民党 鹿児島
3 犬養木堂・
榊原鉄硯
山水画賛 7,000 紙本 墨画 シミ 犬養:29代内閣総理大臣、岡山生、号木堂・子遠
榊原:幕末・維新の鉄道界の勲功者、和歌山生
4 上田喜太郎 800 紙本 汚 教育者、国文学者、鳥取生、号直堂
5 内ケ崎作三郎 和歌 1,500 紙本 極少生シミ 早大教授、民政党、宮城県
「源の 流れの末の 水沫しも
けふの佳き日を 祝ふかしこさ」
6 江口榛一 「心残爽別」色紙 5,000 紙本(金) 詩人、社会運動家、大分生、79年首つり自殺
7 大内兵衛 「忙中有閑」色紙 5,000 紙本 少生シミ 為書 経済学者、兵庫県生、東大教授、
日本マルクス経済学の一大山脈を形成
8 緒方竹虎 3,000 紙本 ヤケ 少汚 記者、政治家、山形県生、自由党総裁など
9 尾崎行雄 書色紙 5,000 絹本  政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続25回当選
憲政の神様と称された
10 尾崎行雄 書色紙 5,000 絹本  政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続26回当選
憲政の神様と称された
11 尾崎行雄 書色紙 5,000 絹本  政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続27回当選
憲政の神様と称された
12 尾崎行雄 書色紙 5,000 絹本  政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続28回当選
憲政の神様と称された
13 尾崎行雄 書色紙 5,000 絹本 ヤケ  政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続29回当選
憲政の神様と称された
14 尾崎行雄 書色紙@ 2,000 紙本 生シミ 政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続30回当選
憲政の神様と称された
15 尾崎行雄 書色紙A 5,000 紙本 少生シミ 政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続31回当選
憲政の神様と称された
16 尾崎行雄 書色紙B 5,000 紙本 政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続32回当選
憲政の神様と称された
17 尾崎行雄 書色紙C 5,000 紙本 生シミ 政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続33回当選
憲政の神様と称された
18 尾崎行雄 書色紙D 5,000 紙本 政治家、神奈川生、第1回総選挙以来、連続34回当選
憲政の神様と称された
19
20 加藤久米四郎 2,000 紙本 生シミ 衆議院議員 三重
21 小峰柳多 「頌春寅」 3,000 紙本 理研三代代議士、鴎亭
22
23 西園寺公一 「心」 3,000 紙本 印のみ 生シミ 公望の孫、政治家
24 西郷吉之助 「敬天愛人」 5,000 紙本 少タケ 為書有 西郷隆盛の孫、侯爵
25 佐藤栄作 「道在邇」 3,000 紙本 ヤケ 生シミ 内閣総理大臣、山口県生、大勲位
26 塩谷節山(温) 2,000 紙本 ヤケ  文学博士、東京生、名温、学習院教授、文科大学教授
27 品川義介 茶の色画賛 5,000 紙本 彩色 汚 山口生、社会事業家、社会教育家、文筆家、
号我羊、野人
28 渋沢渋亭 俳句色紙 1,000 紙本 生シミ多 少折 
傷み
大正-昭和時代の実業家,随筆家、渋沢栄一の4男
29 下村宏(海南) 和歌 2,000 紙本 生シミ 汚 政治家、歌人
30 末川博 萬里清風〜 1,500 紙本 為書
生シミ 廻りヤケ
昭和49年書
立命館大学総長 山口
31 菅原通敬 「藍風」 1,000 紙本 汚 昭和16年夏書 貴族院議員、宮城生、号敬堂
32 関直彦 2,000 紙本(金) 東京日日新聞社長、参議院議員、昭和9年歿
33 関直彦 2,500 紙本(金) 東京日日新聞社長、参議院議員、昭和10年歿
34
35 田中栄一 酒はのめ〜 2,500 紙本 生シミ 警視総監
36 谷孫六 祝甲南閑話 1,000 紙本 少ヤケ 少傷 「祝甲南閑話発刊
 俺もさう思ふ膝が二寸出る」
経済著述家
37 田山方南 和歌色紙 1,500 紙本 生シミ 汚  松長美術館管長、三重県生
38 田山方南 和歌色紙 1,500 紙本 生シミ   松長美術館管長、三重県生
39 田山方南 和歌色紙 1,000 紙本 生シミ多 松長美術館管長、三重県生
40 田山方南 和歌色紙 1,000 紙本 生シミ多 松長美術館管長、三重県生
41 田山方南(賛)
一庭(画)
ナス画賛色紙 1,000 紙本 生シミ多 松長美術館管長、三重県生
42 土井晩翠 民の富は〜色紙 12,000 紙本 印有 明治期の詩人、英文学者、仙台生
43 勅使河原蒼風 「風声」大色紙 12,000 紙本 共タトウ 日本の芸術家、東京生、いけばな草月流の創始者
44 徳富蘇峰 胸中恒有春 2,000 紙本(金) 92歳書、明治〜昭和期の評論家、熊本生、徳富蘆花の兄
45 床次竹二郎 和歌 1,000 紙本 少汚 官僚政治家、薩摩生、政友会
46
47 永井柳太郎 自警 1,000 紙本 生シミ 憲政会・立憲民政会、石川県金沢生、
大日本育英会(日本学生支援機構)創立者
48 中村天風 「和」 7,000 紙本 ヤケ 日本初のヨーガ行者、天風会創始、心身統一法
49
50 鳩山一郎 「他山之石」 5,000 紙本 生シミ 明治後〜昭和前期の政治家、東京生、首相
51 林毅陸 「一和百事成」 8,000 絹本 少汚 政治家、慶応義塾塾長、号弘堂
52 林頼三郎 「巧詐不如誠」 1,000 絹本 埼玉県行田市生、俳優丹波哲郎は親戚
刑法学者、検事総長、大審院院長、司法大臣
53 広中平祐 「愛」 8,000 紙本 数学者、フィールズ賞、文化勲章
54 古川義道 三遊亭小円歌作 1,000 紙本 少シミ 陸上自衛隊陸将、第一師団長
55 細井淙 「自力」 1,000 紙本 印無 数学者
56
57 町田忠治 実工夫〜書 1,000 紙本 生シミ 印無 号幾堂、「ノンキナトウサン」
立憲民政党、日本進歩党総裁、農林・商工大臣など
58 松田源治 不可士以〜書 1,000 紙本 少シミ 拓務大臣・文部大臣、号独青
59 松田源治 四字 1,000 紙本 少シミ 拓務大臣・文部大臣、号独青
60 宮脇梅吉 三字 1,000 絹本 香川県生、岐阜・埼玉・千葉・和歌山県知事、
現在のさいたま市の原型を提唱
61 望月圭介 「情成無香」 1,000 絹本 少傷み 政党政治家、広島県生、内務大臣など
最高刑に死刑も課す事を出来るようにした
62 望月圭介 七字 1,000 絹本 シミ 少傷 政党政治家、広島県生、内務大臣など
最高刑に死刑も課す事を出来るようにした
63 森戸辰男 「以和為貴」 2,000 紙本(金) 少折 昭和40年12月書
社会思想家、広島生、広島大学初代学長
64
65 湯浅倉平 三字 2,000 紙本 花押
少汚 右下折
宮内大臣、山口県生、岡山・静岡県知事、号青城
66 湯浅倉平 五絶 2,000 紙本 宮内大臣、山口県生、岡山・静岡県知事、号青城
67
68 渡辺美智雄 「冨在知足」 2,500 紙本 為金田義夫先生 通商産業大臣の時の書
みんなの党元代表渡辺喜美の父


画像添付致しますので、お気軽にお申し付け下さいませ。


色 紙 (書家・歌人・俳人)
1 芦田秋双 俳画 1,000 紙本淡彩 少生シミ 大阪の俳人、正岡子規直門、昭和41年歿
2 安倍季雄 桃太郎 2,000 紙本 生シミ 童話作家、山形県生、号村羊
3 安東聖空 和歌色紙 10,000 紙本  大正・昭和期の書家、兵庫生
4 池辺松堂 和歌 1,000 紙本 印のみ かな書家、文化功労者、福岡生
5 稲葉黄鶴 800 紙本 生シミ多 女流書家、師岩田鶴皐、日中友好・孤児支援に献身
6 稲葉黄鶴 800 紙本 生シミ多 女流書家、師岩田鶴皐、日中友好・孤児支援に献身
7 稲葉黄鶴 800 紙本 生シミ多 女流書家、師岩田鶴皐、日中友好・孤児支援に献身
8 稲葉黄鶴 短歌 1,500 紙本 生シミ 女流書家、師岩田鶴皐、日中友好・孤児支援に献身
9 稲葉黄鶴 和歌 2,500 紙本(銀) 少汚 女流書家、師岩田鶴皐、日中友好・孤児支援に献身
10 稲葉黄鶴 俳句 1,000 紙本 生シミ多 女流書家、師岩田鶴皐、日中友好・孤児支援に献身
11 稲葉黄鶴 和歌 3,500 紙本(金) 女流書家、師岩田鶴皐、日中友好・孤児支援に献身
12 井上靖 風荒き〜詩 80,000 紙本 万年筆  小説家
13 上林白草居 色紙 2,000 紙本 極少生シミ 大正・昭和期の俳人、府中生、ホトトギス同人、
師高浜虚子
14 宇田零雨 羽子板市色紙 3,000 紙本 生シミ 共タトウ 俳誌草茎主宰、ユニークな俳風、福島生
15 宇田零雨 花を首途 1,000 紙本淡彩
共タトウ 少生シミ
「散りかかる 花を首途の 愁ひとす」
16 宇野信夫 石落の花画賛 2,000 紙本  昭和期の劇作家、東京生
17 宇野信夫 ヘビ画賛色紙 3,000 紙本  昭和期の劇作家、東京生
18 江川香竹 「学…」 1,000 紙本 生シミ 女流書家、名古屋
19 江川香竹 爾俸爾緑 3,000 紙本  女流書家、名古屋
20 江川香竹 「福禄寿…」 2,000 紙本 女流書家、名古屋
21 江川香竹 「和」 2,000 紙本 極少シミ 女流書家、名古屋
22 江川香竹 百人一首 3,000 紙本 共タトウ 女流書家、名古屋
23 江川香竹 苔緑・和歌 3,000 紙本 少生シミ 女流書家、名古屋
24 江川香竹 公忠朝臣のうた 3,000 紙本 少ヤケ 女流書家、名古屋
25 江川香竹 鶴・和歌 2,000 紙本 女流書家、名古屋
26 江川香竹 「かん難汝…」 2,000 紙本 女流書家、名古屋
27 江川香竹 和歌 2,000 紙本 少生シミ 女流書家、名古屋
28 江川香竹 群れ立ちて…和歌 3,000 紙本 極少生シミ 女流書家、名古屋
29 江川香竹 暮坂峠詩 2,000 紙本 印のみ 女流書家、名古屋
30 江川香竹 あたたかさ…和歌 2,000 紙本 共タトウ 女流書家、名古屋
31 江川香竹 「名古屋派遣…」歌 2,000 紙本 女流書家、名古屋
32 江川香竹 馬ぽくぽく…俳句 3,000 紙本 女流書家、名古屋
33 江川香竹 親の側俳句 2,000 紙本  女流書家、名古屋
34 江川香竹 「善い心で…」 1,000 紙本 少ヤケ 少生シミ 女流書家、名古屋
35 江川香竹 「和をもって…」 1,000 紙本 少ヤケ 少生シミ 女流書家、名古屋
36 江川香竹 「和をもって…」 1,000 紙本 少ヤケ 少生シミ 女流書家、名古屋
37 江川香竹 「亀龍寿」 1,000 紙本 シミ 女流書家、名古屋
38 江川香竹 「感謝」 2,500 紙本  女流書家、名古屋
39 江川香竹 「佛心」 2,000 紙本 少汚 少ヤケ 女流書家、名古屋
40 江川香竹 「己 新春」 1,000 紙本 生シミ 共タトウ  女流書家、名古屋
41 江川蒼竹 「和敬静寂」 10,000 紙本 生シミ 共タトウ 新潟生、師吉田苞竹
42 大野我羊 俳句 1,000 紙本 少生シミ 俳人
43 大野林火 俳句小色紙 3,000 紙本 少生シミ 俳人
44 小川芋銭 「和」 10,000 紙本 明治〜昭和初期の画家、江戸牛久藩邸生
45 荻原井泉水 画賛 2,000 紙本 彩色 シミ 明治後〜昭和期の俳人、東京生、師碧梧桐
46 尾山篤二郎 春花画賛 3,000 紙本水墨 生シミ 大正・昭和期の歌人、石川金沢生、芸術院賞受賞
47 尾山篤二郎 蕪村の意〜
画賛幅色紙
1,000 紙本 彩色 生シミ 日本の国文学者、歌人、金沢出身
48
49 金子?亭 風生句色紙 8,000 紙本 少生シミ 近代詩文作家、師比田井天来、文化勲章
50 楠本憲吉 短詩蒼白 10,000 紙本 俳人、随筆家、大阪生、師日野草城
「ふところに短詩蒼白紀行も果つ」
51 楠本憲吉(賛)
沢野井信夫(画)
画賛 10,000 紙本 着色 「ささやきの小径か視野に塔など容れ」
52 窪田空穂 8,000 紙本 生シミ 歌人、国文学者、長野県松本生、文化功労者
53 窪田空穂 和歌 10,000 紙本 「あめつちは すべて雨なり むらさきの
 花びら垂れて かきつばた咲く 九十空穂」
54 国府犀東 俳句 3,000 紙本 少汚 宮内省、石川県
「帷子(かたびら)の手をうつて鯉のおとりけり」
55
56 西條八十 色紙 12,960 紙本  大正・昭和期の詩人、東京生、「東京音頭」など作詩
57 サトウハチロー 俳句 10,000 紙本 少シミ 少傷 詩人、童謡作詞家、東京生、師西條八十
「春の夜は夢はかりなり酒の泡」
58 佐藤春夫 微蕪村天橋句 15,000 紙本 右下角折 和歌山生、詩人、作家
59 柴崎左田男 冬半ば 1,500 紙本 共タトウ 俳人、角川俳句賞
60 渋沢秀雄 俳句 1,500 紙本 生シミ 渋沢栄一の四男、実業家、文化人
「色かへて空またたけり大花火」
61 志摩芳次郎 俳句 3,000 紙本 「松山の 月の出赤し あたたかし」
62 鈴鹿野風呂 金婚句 3,000 紙本 俳人、京都生、師虚子、京鹿子主催
「金婚は去年と過ぎて初明り」
63 素野福次郎 和歌四行色紙 3,240 紙本 少生シミ 昭和〜平成の経営者、兵庫県出身
64
65 田山方南 山家詩 3,000 針水 極少汚 松長美術館管長、三重県生
66 勅使河原宏 「花」 7,000 紙本 草月流三代目家元
67 富安風生 俳句 5,000 紙本 生シミ 「春宵の玉露は美酒の色に出づ 鳩翁風生」
68 富安風生 俳句 3,000 紙本 少汚 「春宵の玉露は美酒の色に出づ 鳩翁風生」
69 鳥野幸次 鐘聲和歌 1,000 紙本 少汚 御歌所寄人、国文学者、福井生
70 鳥野幸次 煙草和歌 1,000 紙本 生シミ 折 御歌所寄人、国文学者、福井生
71
72
73 長谷川耕南 2,000 紙本 書家、新潟県生、師吉田苞竹、
東條英機の書道師範
「四海昇平一事無」 昭和25年書
74 長谷川伸  「勝桟一瞬」 10,000 紙本 少ヤケ汚 横浜生、小説家
「男なりやこそ泣いても笑ふ 泣くとき泣くのは 
白人のもの」
75 長谷川如是閑 闇みよの〜句 7,000 紙本 少生シミ
76 藤原幽竹 「花」 3,000 紙本 華道家
77 北条秀司 「寂」 1,000 紙本 劇作家、著述家、本名飯野秀二、
78 北条秀司 佃祭り〜句 1,000 紙本 文化功労者
79 北条秀司 「雪」 1,000 紙本
80 北条秀司 「雪」 500 紙本 生シミ 右下少折
81 北条秀司 野にうたわん 2,000 紙本 少汚
82 北條誠 「勝桟一瞬」 5,000 紙本 少ヤケ 東京生、小説家、劇作家
83 星野紗一 俳句 1,500 紙本 印無 俳人、埼玉県浦和市生、師長谷川かな女
84 星野紗一
星野明世
俳句 3,000 紙本(金) 極少折 夫婦 俳人、埼玉県浦和生、師長谷川かな女
85 本多冬城 俳画色紙 7,000 絹本 彩色 生シミ  俳人、新潟生、「俳画人」主宰
86
87 前川研堂 春草詩色紙 5,000 紙本 少汚 漢詩人
88 松野自得 俳句 3,000 紙本 昭和初期の日本南画院院友、師山内多門
89 真船豐 良寛之詩 8,000 紙本 汚 少傷 劇作家、福島生、鎌倉住、農民運動参加
90 三輪休雪 書一字 2,500 紙本 生シミ 山口県萩市の萩焼窯元・三輪窯11代目
91
92 山手樹一郎 俳句 3,000 紙本 生シミ 小説家、師長谷川伸、勲三等瑞宝章
「湯殿まで長き廊下や花の雨」
93 喜多村緑郎 俳句 3,000 紙本 ヤケ 傷 新派俳優


画像添付致しますので、お気軽にお申し付け下さいませ。


色 紙 (役者・俳優)
1 青木一雄 こねよ歌 1,000 紙本 生シミ アナウンサー 東京生、とんち教室
2 青山杉作 花〜書 1,000 紙本 少ヤケ 少汚 印無 俳優 演出家、映画監督、新潟生
3 石山毬緒 花てんとう虫 3,000 紙本 マジック 為佳甫ちゃん 東映動画入社、宮崎駿と同期
4 市川猿之助 俳句色紙 1,000 紙本 生シミ ヤケ 印無 歌舞伎
5 十代目
市川高麗藏
駒・色紙 1,500 紙本 彩色 生シミ 歌舞伎 大正14年生。3代目坂東秀調の二男、
昭和29年に10代目高麗蔵を襲名、
歌舞伎役者のテレビ出演のさきがけとなった
6 市村羽左衛門 松・色紙 3,000 紙本 彩色 極少汚 歌舞伎 歌舞伎俳優、座元
7 六世
市村竹之丞
「寿」色紙 1,500 紙本 印無 歌舞伎 歌舞伎役者、父は五代目中村富十郎
8 一龍齋貞丈 「無事かえる」
蛙画賛
2,000 紙本彩色 両端上ピン穴 講釈師 講釈師
9 岩本薫和 「秋物感人」 6,000 紙本 少生シミ 囲碁 囲碁棋士 本因坊
10 上杉祥三 「暴君西遊記」 500 紙本 マジック
1991.3.8
俳優 演出家、シエイクスピア俳優
11 江戸家小猫 幸せをまねく猫 1,800 紙本 為小松原さま 落語家 四代目猫八
12 大木伸夫 「港町慕情」 500 紙本 為桑原栄一 歌手 1957.11.13 演歌歌手
13 大庭照子 小さな木の実 500 紙本 音楽家 歌手
14 オスマンサンコン サイン
「笑っていいとも」
500 紙本 汚 タレント ギニア出身
15 七代目
尾上梅幸
色紙 1,000 紙本 生シミ ヤケ  歌舞伎 大正4年生、歌舞伎役者、屋号は音羽屋
16
17 我修院達也 サイン 500 紙本 為登さん
角折 生シミ
歌手 若人あきら改め 2001.1.11
18 三代目
河原崎権十郎
色紙 1,500 紙本 彩色 生シミ 歌舞伎 歌舞伎役者、屋号は山崎屋、名古屋市出身
19 二代目
河原崎権十郎
麦図色紙 1,000 紙本 墨画 生シミ 歌舞伎 歌舞伎役者、屋号は山崎屋、日本橋生
20 喜多村緑郎 こたつ 1,500 紙本 生シミ 新派俳優 人間国宝、文化功労者
「かくて尚 けふも炬燵に 台詞操る」
21 十四世
杵屋六左衛門
「楽」色紙 1,000 紙本 生シミ ヤケ 印無 長唄 長唄三味線方、唄方、杵屋宗家、
22 小泉和裕 サイン 500 紙本 写真貼付 音楽家 指揮者、京都生 「日本フィル 3.25.92」
23 小金井芦州 「清風自来」墨竹 3,000 紙本水墨 少汚 少傷 講釈師 講釈師、本名岩間虎雄、東京浅草生
24
25 澤村精四郎 サイン 800 紙本 俳優 映画監督、俳優
26 実川延若 猿図色紙 1,500 紙本 彩色 歌舞伎 歌舞伎役者
27 昔昔亭桃太郎 阿保画賛 3,000 紙本 マジック 為藤島さん 落語家 三代目、長野小諸生
28
29 高田浩吉 今年もともに
歌ワン
1,000 紙本 ヤケ 生シミ 俳優 松竹俳優 歌手
30 高田浩吉 犬図 1,000 紙本 俳優 松竹俳優 歌手
31 高田浩吉 東京タワー 1,000 紙本 少生シミ 俳優 松竹俳優 歌手
32 Wけんじ サイン 800 紙本 為由佳ちゃん 漫才師 1976.4.7 漫才コンビ
33 徳川夢声 水戸様自画像 6,000 絹本 少ヤケ マルチタレント 島根生、漫談家
34
35 中井広恵 「夢」 1,000 紙本 生シミ 印無 将棋 女流二段、昭和60年書
36 中村吉右衛門 雪・俳句色紙 2,000 紙本 印無 歌舞伎 歌舞伎役者
37 中村吉右衛門 俳句色紙 2,000 紙本 印無 歌舞伎 歌舞伎役者
38 中村是好 三番叟 1,500 紙本 彩色 極少生シミ 俳優 盆栽家
39 中村是好 1,500 紙本 水墨 少生シミ 俳優 盆栽家
40 中村是好 喫茶去画賛 2,500 紙本 水墨 少生シミ 俳優 盆栽家
41 中村是好 子雀画賛 3,000 紙本 水墨 俳優 盆栽家
42 中村是好 梅花画賛 3,000 紙本 彩色 俳優 盆栽家
43 中村是好 盆栽和歌色紙 5,000 紙本  昭和期の俳優、日本小品盆栽協会会長
44 中森明菜 サイン小品 1,000 紙本(音研紙) 歌手 歌手
45
46 畠山みどり やん衆太鼓 1,000 紙本 写真貼込 印有 演歌歌手 演歌歌手
47 花柳喜章 「牡丹雪散るや
花柳章太郎」
1,500 紙本 極少生シミ 歌舞伎役者 章太郎の養子
48 日野美歌 サイン 500 紙本 シミ ピン穴
お酒くださいシール貼
為登さん S63.10.22
歌手 演歌歌手
49
50 真木洋子 「藍より青く」 1,000 紙本 女優 女優 1972.7.9
51 南口繁一 「師弟一心」 2,000 紙本 印無 将棋 八段、昭和32年7月10日書
52
53 山鹿清華ほか サイン寄書 1,000 紙本 少生シミ 染織家 染織工芸家
「工芸美術作家協会染織東京会記
念於上野天神下生光亭 昭和16年11月3日」
皆川月華、山形駒太郎、大坪重周、山田元、
山岸堅二、渡辺春男、遠藤虚籟ほか
54 山本譲二 旅の終りはお前 500 紙本 少汚 為りつ子 音楽家 演歌歌手、俳優 1902.3.27
55 依田紀基 「心」 5,000 紙本 少生シミ 将棋 北海道岩見沢市出身、安藤武夫門下


画像添付致しますので、お気軽にお申し付け下さいませ。


色 紙 (スポーツ)
1 荒井昭吾 サイン小品 1,000 紙本 野球 1996.12.15 日本ハムファイターズ 58
2 江藤智 サイン 1,000 紙本 野球 広島東洋カープ 33
3 江藤智 サイン 1,000 紙本 野球 広島東洋カープ 33
4 江藤智 サイン 500 紙本 為亀井鮨さん 野球 広島東洋カープ 33
5 王貞治 顔イラスト付
サイン複製
500 紙本 野球 元巨人軍1
6 大石大三郎ほか
近鉄バファローズ
5名サイン 3,000 紙本 野球 昭和62.11.3 近鉄バファローズ
7 大石大三郎ほか
近鉄バファローズ
5名サイン 3,000 紙本 野球 昭和62.11.4 近鉄バファローズ
8 大山康晴 「王将」 4,000 紙本  将棋名人 将棋棋士、十五世名人、岡山生
9 岡本綾子 サイン 1,000 紙本 少ヤケ 為書 ゴルファー 「祝優勝丹治さんへ」昭和53.4.21
丹治さんは元日東紡の丹治一雄氏
10 川上哲治 「努力」サイン 15,000 紙本 マジックペン 野球 プロ野球選手、監督、熊本生、
2000本安打選手第1号
11 阪神タイガース
北川博敏
サイン 800 紙本 極少生シミ
為よしだ様へ
野球 兵庫県伊丹生、2012年引退
代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打
で有名。
12 斉藤雅樹 サイン 3,000 紙本 野球 元巨人軍41、11、85、77
13 定岡正二 サイン 1,500 紙本 野球 読売巨人軍50周年公式色紙
14 篠塚利夫 サイン 3,000 紙本 少生シミ 野球 元巨人軍37、6、81
15 正力亨 甘えるな
サイン
10,000 紙本 野球 巨人軍オーナー
16 スーパーストロングマシン サイン 1,500 紙本 マジック プロレス 新日本プロレスラー
17 日月哲史 サイン 2,000 紙本 野球 1988.1 西武ライオンズ 75
18 中畑清 サイン 3,000 紙本 多生シミ 野球 元巨人軍24
19 張本勲 サイン 800 紙本 為章くんへ 野球 広島県広島市出身の元プロ野球選手 
解説者 評論家
20 東尾修 サイン 1,000 紙本 為吉田会さん 野球 1983.日本シリーズ優勝 西武ライオンズ 21
21 堀内恒夫 サイン 2,000 紙本 野球 元巨人軍21、18、73、70、88
22 山倉和博 「捕る」サイン 3,000 紙本 生シミ 為吉田会さん 野球 元巨人軍15、76、77
23 吉村禎章 サイン 2,000 紙本 少生シミ 野球 元巨人軍55、7、87、77
24 与那嶺要 サイン 1,500 紙本 極少生シミ 
為TSUCHIYA
野球 監督
25 レジー・スミス サイン 4,000 紙本 野球 元巨人軍


画像添付致しますので、お気軽にお申し付け下さいませ。


色 紙 (相撲)は別ページへ
⇒ 相撲関係


画像添付致しますので、お気軽にお申し付け下さいませ。


色 紙 (僧侶)
1 朝比奈宗源 八風吹不動 1,000 紙本(金) 少汚 為書 臨済宗円覚寺派管長、静岡生、号別峰
2 朝比奈宗源 「頌春」 2,000 紙本(金) 少生シミ 臨済宗円覚寺派管長、静岡生、号別峰
3 朝比奈宗源 「和」 2,000 紙本 生シミ 臨済宗円覚寺派管長、静岡生、号別峰
4 朝比奈宗源 「日本を守ろう」 2,000 紙本 臨済宗円覚寺派管長、静岡生、号別峰
5 朝比奈宗源 「聖澤無辺春」 2,000 紙本 昭和五十二年86才書、臨済宗円覚寺派管長、
静岡生、号別峰
6 朝比奈宗源 七言二句 3,000 紙本 昭和五十二年87才書、臨済宗円覚寺派管長、
静岡生、号別峰
7 朝比奈宗源 「日本を守ろう」 2,000 紙本 臨済宗円覚寺派管長、静岡生、号別峰
8 朝比奈宗源 「巌」 3,000 紙本 昭和四十八年、臨済宗円覚寺派管長、静岡生、
号別峰
9 朝比奈宗源 「慈」 3,000 紙本 少シミ 臨済宗円覚寺派管長、静岡生、号別峰
10 朝比奈宗源 「寿」 3,000 紙本 ヤケ 臨済宗円覚寺派管長、静岡生、号別峰
11 朝比奈宗源 色紙 2,000 紙本 印無 臨済宗円覚寺派管長、静岡生、号別峰
12 足立大進 「祥雲」 2,000 紙本 極少シミ 臨済宗 円覚寺派管長、別号慈雲
13 足立泰道 「一葉開五葉」 1,500 紙本 極少生シミ 臨済宗 大徳寺塔頭雲澤禅寺住職
14 新井石龍 「夢亦閑」 2,000 紙本 シミ 曹洞宗 雲洞庵
15 池田龍潤 心経 1,000 紙本(朱)金泥 真言宗 京都隨心院39世
16 稲葉心田 松画賛 3,000 紙本淡彩 臨済宗 国泰寺元管長、愛知生
17 岩本勝俊 「山中日月長」 2,000 紙本 生シミ 印無 曹洞宗 総持寺19世、吉祥寺元住職
18 岩本勝俊 「誠」 2,000 紙本 曹洞宗 総持寺19世、吉祥寺元住職
19 恵林寺三光 1,000 紙本 少ヤケ 少生シミ 臨済宗 妙心寺派恵林寺(甲斐武田氏の菩提寺)
20 大橋香林 「一点梅花蕊」 1,500 紙本 臨済宗 大徳寺塔頭興臨院住職
21 尾関宗園 「寿如山」丑 2,000 紙本水墨 共タトウ 臨済宗 大徳寺塔頭大仙院住職、号桃林
22 尾関宗園 「飛龍乗雲」 1,500 紙本彩色 生シミ 臨済宗 大徳寺塔頭大仙院住職、号桃林
23 尾関宗園 「隨処作主」
巳画賛
2,000 紙本墨画金彩 少生シミ 臨済宗 大徳寺塔頭大仙院住職、号桃林
24 尾関宗園 「直心道場」
亥画賛
2,000 紙本水墨 臨済宗 大徳寺塔頭大仙院住職、号桃林
25 尾関宗園 「勇猛心」
乕画賛
2,000 紙本墨画彩色 少生シミ 臨済宗 大徳寺塔頭大仙院住職、号桃林
26 尾関桃林 道心道場
画賛色紙
3,000 紙本 墨画 共タトウ 臨済宗の僧侶、大徳寺派大本山大徳寺塔頭大仙院住職、奈良生
27 亀山弘応 「花自開」 2,000 紙本 生シミ 真言宗 高野山管長
28 木村澄覚 1,000 紙本 生シミ 少ヤケ 真言宗 東寺管長
29 孤峰智? 「弄花香満衣」 3,000 紙本 生シミ多 曹洞宗 総持寺独住18世
30 斎藤明道 「無一塵」 1,000 紙本 真言宗 醍醐寺
31 椎尾弁匡 「寿」 2,000 紙本 ヤケ 生シミ 浄土宗の僧、大正大学学長、増上寺法主
32 清水浩龍 「人己腹心氣」 1,500 絹本 生シミ  曹洞宗 金沢大乗寺
33 鈴木日出年 「和楽」 1,500 紙本 祇園さん、八坂神社宮司
34 高階瓏仙 「敬愛」 2,000 紙本 少汚 少傷 曹洞宗 永平寺71世、福岡生、師日置黙仙
35 竹村教智 三字 1,000 紙本 極少生シミ 真言宗 智山派管長
36 立花大亀 「神来」画賛 3,000 紙本 水墨 生シミ多 
臨済宗僧、大阪堺生、大徳寺五一一世、
花園大学学長
37 立花大亀 円相 8,000 紙本 シミ 臨済宗僧、大阪堺生、大徳寺五一一世、
花園大学学長
38 立花大亀 梅画賛 8,000 紙本 シミ 臨済宗僧、大阪堺生、大徳寺五一一世、
花園大学学長
39 日亨 「行雲流水」 1,000 紙本 日蓮宗 妙顕寺
40 秦慧玉 二字 10,000 紙本 少汚 曹洞宗 永平寺76世
41 秦慧昭 「耳聞不如心聞好」 7,000 小色紙 紙本 少生シミ 曹洞宗 永平寺68代管長、道号黙道
42 藤森弘禅 蘭画賛 2,000 紙本水墨 ヤケ 汚 少傷 天台宗 京都方広寺、大仏殿
43 藤森弘禅 「雲」 2,500 紙本 天台宗 京都方広寺、大仏殿
44 堀 日栄 「和」 1,000 紙本 日蓮宗 清澄寺、千葉鴨川
45 宮坂宥勝 「観」 5,000 紙本 真言宗 智山派管長、仏教学者
現代名僧墨跡展出陳品
46 森諦圓 「無事是貴人」 3,000 紙本 極少ヤケ 真言宗 御室派管長、仁和寺
47 鷲尾光遍 「寿如○山」 1,000 紙本 極少生シミ 真言宗 石山寺住職
48 大森順雄 梵語バザラ 1,000 紙本 共タトウ 少生シミ 臨済宗 鎌倉覚圓寺(荏柄天神社)住職


画像添付致しますので、お気軽にお申し付け下さいませ。


色 紙 (絵画)
1 秋山巌 一茶句画色紙 8,000 紙本 彩色 日本の版画家。、大分県竹田市出身
師棟方志功、布施悌次郎、坂本繁二郎
2 天野秀陵 波千鳥 3,000 絹本 少汚 師池上秀畝
3 荒井寛方 鹿寿老人 8,000 紙本淡彩 生シミ 栃木県塩谷生、師水野年方
4 新井勝利 美人図 5,000 紙本淡彩 生シミ 大正・昭和期の日本画家、多摩美術大学教授
5 安西啓明 芍薬図 1,000 紙本 生シミ 東京生、師川端龍子、日本美術家連盟理事
6 飯田蕉圃 能画 鵜飼 2,000 絹本 彩色
7 飯田蕉圃 能画 土蜘蛛 2,500 絹本 彩色
8 池田桂仙 山水図 3,000 絹本(金) 彩色 少傷 三重県生、日本南画院の重鎮
9 石川晴彦 薔薇図 7,000 紙本 彩色 極少生シミ 京都生、師華岳・波光
10 石曽根貞亀 山の木の実 2,000 紙本 少汚 信州
11 磯野怜子 1,500 紙本 着色 共タトウ 師青邨・郁夫
12 磯野怜子 紅梅 3,000 紙本 着色 共タトウ 師青邨・郁夫
13 磯野怜子 鉄線花 2,500 紙本 着色 共タトウ 師青邨・郁夫
14 磯野怜子 鉄線花 2,500 紙本 着色 共タトウ 師青邨・郁夫
15 茨木杉風 彦根城 12,000 紙本水墨 共タトウ 滋賀県生、師近藤浩一路
16 茨木杉風 昭和四十八年
干支
7,000 紙本淡彩 共タトウ 滋賀県生、師近藤浩一路
17 今中素友 牡丹図 4000 紙本 少汚 福岡生、号知章・草江軒、師上田鉄耕、川合玉堂門下
18 岩崎巴人 鳥図 10,000 紙本 少汚 現存の日本画異色作家、東京生、師小林古径
19 栄泉 能画6枚 1,500 紙本 彩色
20 江上瓊岳 夏山雨後 3,000 紙本 彩色  日本画家、長崎生、画家江上瓊山の子、師山元春挙・富岡鉄斎、台湾で活動、戦後熊本県八代を拠点
21 大矢米年 花鳥色紙 1,500 紙本 彩色 少汚 愛知郡米野生、奥村石蘭門、森川曽文に花鳥画を学ぶ、師久保田米僊、人物・山水を得意
22 大矢米年 花鳥色紙 1,500 紙本 彩色 少汚 愛知郡米野生、奥村石蘭門、森川曽文に花鳥画を学ぶ、師久保田米僊、人物・山水を得意
23 大矢米年 花鳥色紙 1,500 紙本 彩色 少汚 愛知郡米野生、奥村石蘭門、森川曽文に花鳥画を学ぶ、師久保田米僊、人物・山水を得意
24 岡田華郷 白梅画賛 2,000 紙本 生シミ 大正・昭和期の画家、東京生、師吉川霊華
25 小川千甕 帆舟色紙 3,000 紙本 彩色 生シミ 明治後〜昭和期の画家、京都生、師北村敬重・浅井忠
26 荻生天泉 花図色紙 3,500 絹本 彩色 ヤケ 明治〜昭和の画家、福島県安達郡太田生、師橋本雅邦
27
28 華園 美人図 1,000 紙本 彩色 作者不詳
29 門井掬水 紅梅に鶴 2,500 紙本 少生シミ 鉾田市生、師鏑木清方、
30 金森南耕 勅題朝海 1,500 紙本 少汚 四谷生、明治の日本画家、金森南塘・尾形月耕門人
31 川崎春彦 紅葉風景 15,000 紙本 左上少折 東京生、父川崎小虎、義兄東山魁夷、芸大卒
32 川船水棹 秋意 8,000 紙本着色 共タトウ 東京生、師小掘鞆音、郷土長野の美術振興に尽力
33 小泉元生 花図 3,000 紙本 印有 画家 広島生 一水会 師中村啄二 
34 五島耕畝 桜花小禽色紙 8,000 紙本 彩色 ヤケ 明治後〜昭和前期の画家、茨城生、師荒木寛畝
35 小林萬吾 馬風景色紙 10,000 紙本 えんぴつ 洋画家、香川県生、師原田直治郎、黒田清輝に学び、
白馬会に参加
36 小山栄達 水仙小禽 1,000 紙本 少汚 生シミ 東京生、師本多錦吉郎に洋画、鈴木栄暁・小堀鞆音土佐・狩野両派を学ぶ
37
38 三枝素光 寒牡丹 1,000 絹本着色
少汚 左下極少傷
岐阜県生、師尾竹竹坡
39 斉藤宗原画 しだれ桜 1,000 綾錦織 香川県生、京都市立美術大学卒
40 三枝素光 月萩図色紙 2,000 絹本 彩色 極少生シミ 飛騨生、師尾竹竹坡、花鳥・山水得意
41 酒井延子 能画 芦刈 500 紙本 彩色 作者不詳
42 酒井延子 能画 花筐 500 紙本 彩色 作者不詳
43 阪口一草 ハチ色紙 5,000 絹本(金) 彩色  日本画家、大阪生、師川端龍子、
院展で活躍のち青龍社
44 早苗 美人図 2,000 絹本 彩色 生シミ 
左下折
45 塩見栄一 1,000 紙本 彩色 シミ 画家、熊本生、多摩美術大学卒。一水会委員
46 下村為山 山水小色紙 6,000 絹本 彩色 少生シミ 愛媛県生 日画家・俳人 師正岡子規
47 下村為山 山水小色紙 6,000 絹本 彩色 愛媛県生 日画家・俳人 師正岡子規
48 下村為山 山水小色紙 6,000 絹本 彩色 愛媛県生 日画家・俳人 師正岡子規
49 粛粲寶 白梅図良寛歌 20,000 紙本彩色 新潟生、師黒田清輝・小林古径
50 粛粲寶 青柿に瓶花図 20,000 紙本彩色 新潟生、師黒田清輝・小林古径
51 粛粲峰 巳 大色紙 5,000 紙本 彩色  昭和期の画家、新潟生、 師黒田清輝・小林古径
52 杉浦非水 山水色紙 5,000 紙本 彩色 生シミ 近代日本のグラフィックデザイナー、愛媛県松山市生、
師松浦巖暉、川端玉章、黒田清輝
たばこのパッケージやポスターデザイン
53 鈴木成欣 菊花図 2,500 紙本 少折 東京生、師郷倉千靱
54 鈴木青々 花図 5,000 紙本 生シミ多 印有 陶芸協会長 愛知生
55
56 高島北海 山水 10,000 絹本  山口県萩生、明治〜大正期日本画家
57 遠山東湖 菖蒲図 2,000 紙本 彩色 印有 画家 大分
58 徳永観林 猪図 1,500 紙本 生シミ 東京生、師鈴木華邨・野田九浦
59
60 中島菜力 栗色紙 3,000 紙本(銀) 彩色  鳥取八頭町生、師山元春挙)、「樹海」が
横山大観から激賞され翌年「薫風梨園」が
第29回院展で第三席(白寿賞)を獲得
61 永田精二 1,000 紙本 彩色  東京生、86歳没、東京美術学校卒、師藤島武二
・寺内萬治郎、光風会評議員
62 中村節也 ハイビスカス 2,000 紙本 彩色 画家、群馬生、85歳没、数々の賞受賞
63
64 東谷桃園 巣ごもり 800 紙本 ヤケ 三重県生、山内多門
65 平櫛田中 「和」書色紙  50,000 紙本 少汚 九十六才書、彫刻家、岡山生、師中谷省古、
人間国宝
66
67 松野奏風 能画 鵜飼 1,000 紙本 彩色 明治32年東京生 尾竹国観、月岡耕漁に師事
68 松野奏風 能画5枚 2,700 紙本 彩色 東京生、師月岡耕漁
69 松林桂月 山水 10,000 紙本淡彩 山口生、師幽谷、帝室技芸員、文化勲章受章
70 三尾呉石 山羊図 3,000 紙本 彩色  東京生、師大橋翠石、虎画得意、昭和二十一年没
71 三井萬里 獅子舞図 1,000 紙本 生シミ 汚 画家 栃木生 鞆音
72 宮坂春畝 牡丹 1,500 紙本彩色
少剥落 少汚
長野生、師荒木十畝
73 三輪晁勢 水仙 5,000 紙本 生シミ汚 新潟生、師堂本印象
74 村田吉生 茄子にテントウ虫 5,000 紙本 極少生シミ 高岡市生
75
76 山川永雅 菊慈童色紙 3,500 絹本 彩色 ヤケ 明治後〜昭和初期の画家、東京生、師小堀鞆音
77 山口蓼洲 能画 1,000 紙本 彩色 京都生、画家、師谷口香橋
78 山口蓼洲 能画 1,000 紙本 彩色 京都生、画家、師谷口香橋
79 山口蓼洲 能画 羽衣 1,000 紙本 彩色 京都生、画家、師谷口香橋
80 山本方堂 舞図 2,000 絹本  東京生、師小堀鞆音
81 山本方堂 人物図 3,000 絹本 東京生、師小堀鞆音


画像添付致しますので、お気軽にお申し付け下さいませ。


色 紙 (複製)
1 宇野宗佑 「春風貫鐡壁」 500 紙本 政治家
2 王貞治 サイン 500 紙本 少折 野球
3 緒方竹虎 「乾坤一草堂」 500 紙本 政治家
4 北野恒富 トラ 500 紙本 少生シミ 日本画家
5 斎藤茂吉 「さやけくも遠の〜」 1,000 紙本 歌人、精神科医
6 三遊亭圓生 蝋燭画賛 1,000 紙本 落語家
7 下田歌子 明治四年和歌 1,000 紙本 木版
極少生シミ
教育家、歌人
8 真道黎明 瀑布 500 紙本 少生シミ
大塚巧芸社
日本画家
9 ケ小平 「太極拳好」 2,100 紙本 1978.11.16
10 平櫛田中 六十七十は 500 紙本 極少生シミ 彫塑家
11 山村耕花 茄子 500 紙本 少生シミ
大塚巧芸社
日本画家



画像添付致しますので、お気軽にお申し付け下さいませ。



目次へ  店舗ご案内へ  古書画の勉強へ  ご購入方法へ