結果の17~32/99を表示しています
-
徳富蘆花 福永重勝宛尺牘幅 「六月号及七月号「廓清」を持って来て~ ~重さん来るとき通例だが左のものを~ ~蚊やり線香 二箱 三越か資生堂~」
¥44,000 お買い物カゴに追加 -
中河与一 「壽」幅
¥16,500 お買い物カゴに追加 -
大須賀乙字 俳句小品幅 「湖上日毎西吹いて又虚雷哉」
¥11,000 お買い物カゴに追加 -
土屋文明 備後敷名作幅 「今日ありて またなき岸の 若菜吹く 風を沖よりかへり見にけり」
¥27,500 お買い物カゴに追加 -
高浜虚子 春風幅 「春風や小石一つも處を得」
¥33,000 お買い物カゴに追加 -
折口信夫 短歌幅 「小雨ふる 傘をつかはず ゆきすぎて あゆみかへせば 夕やけるそら」 お買い求めいただきました。
¥0 続きを読む -
野口雨情 旅人の唄幅 「かはくひまなく涙は落ちて こひしきものは故郷の空よ」
¥24,200 お買い物カゴに追加 -
与謝野晶子 和歌幅 「大空を 横にぼかして ふる雪の あてやかながら 寒き明方」
¥55,000 お買い物カゴに追加 -
吉沢義則 和歌幅 「軒ちかく 渋柿の実は のこりたり 朱にさびしき みよしのの里」 お買い求めいただきました。
¥0 続きを読む -
香取秀真 母の膝うた 行燈の画幅
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
小杉放庵(画)田山花袋(賛) 秋果画賛幅
¥49,500 お買い物カゴに追加 -
吉井勇(賛)大久保作次郎(画) 画賛幅 「薮越しに 遠人二三の 聴こえ来る 嵯峨の月夜は しづかなるかも」
¥33,000 お買い物カゴに追加 -
佐藤佐太郎 皆既館の月草稿幅
¥55,000 お買い物カゴに追加 -
雛屋立圃 碁打之花見幅 「手づから茶をたてて こうたてて見るは 花なる白茶哉 家の内にてちいさき枝を 見るなん うれしきにまして此遊山はとて 花おしいけてだに見し竹のふし 斧の柄は朽ねにもどる花見哉」 お買い求めいただきました。
¥0 続きを読む -
窪田空穂 和歌幅 「わか身にし 飽く日はあれど 見つゝむかふ この大空は あくといはなくに」
¥11,000 お買い物カゴに追加 -
大町桂月 四行書幅
¥16,500 お買い物カゴに追加