結果の17~32/88を表示しています
-
雛屋立圃 碁打之花見幅 「手づから茶をたてて こうたてて見るは 花なる白茶哉 家の内にてちいさき枝を 見るなん うれしきにまして此遊山はとて 花おしいけてだに見し竹のふし 斧の柄は朽ねにもどる花見哉」 お買い求めいただきました。
¥0 続きを読む -
窪田空穂 和歌幅 「わか身にし 飽く日はあれど 見つゝむかふ この大空は あくといはなくに」
¥11,000 お買い物カゴに追加 -
大町桂月 四行書幅
¥16,500 お買い物カゴに追加 -
会津八一 「雲開萬壑春」一行書幅
¥154,000 お買い物カゴに追加 -
河東碧梧桐 句幅 「蚊帳に来た蝉の裾のべに一鳴きす」
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
和田英作(画)・杉村楚人冠(賛) 陸軍中将長谷川基肖像幅
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
久保田万太郎 句幅 「花の雨ふりにふる日となりにけり」
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
津田青楓 太平記幅
¥11,000 お買い物カゴに追加 -
窪田空穂 青波の歌幅 「青波の うねりのうへに ゐる鳥は その真しろ羽の ぬれつつゐるか」
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
高浜虚子 雑煮幅 「沖津浪雑煮も食はぬ平家哉」
¥16,500 お買い物カゴに追加 -
窪田空穂 俳句幅 「伊邪那美の神の尊の身をわけて」
¥13,200 お買い物カゴに追加 -
窪田空穂 歌幅 「むさし野に 粟穂きりつつ 母と子や 何をかいひて 打笑ひたり」
¥13,200 お買い物カゴに追加 -
松岡譲 夏目漱石草枕詩幅
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
十辺舎一九 大酔画賛横幅 「一生を 人にのまれず ひとをのむ くちは耳まで 酒の一徳」
¥55,000 お買い物カゴに追加 -
江左尚白 俳句短冊幅 「名月や馬のけしとぶ草の露」
¥39,600 お買い物カゴに追加 -
与謝野晶子 日光詠草五首横幅 「大正に 一か娘が 六寸の 帯して立ちし 歌が濱これ」 「湖の 出嶋の紅葉 つづらなり 陽明門の 軒廊のごと」 「わがくるま 龍頭の坂を こゆるまに 戦場が原 冬枯れにけり」 「肩すぼめ 何れも僧の 如くして 龍頭の瀧を 見る床几かな」 「峰かへで 唐紙のべにに すぎたれば 指そみぬべく 思ほゆるかな」
¥55,000 お買い物カゴに追加