結果の33~48/103を表示しています
-
鹿児島寿蔵 良寛和尚を慕ひて幅 「うつそみに ありにし禅師を しぬぶかな こりて閑けき 水茎のあと」
¥27,500 お買い物カゴに追加 -
浅野晃 短歌幅 「霜凍る 利根の川瀬に 照る月を 千々に砕きて ゆく水の音」
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
雛屋立圃 俳画幅 「かれ芦の中に青羽の真鴨かな」
¥16,500 お買い物カゴに追加 -
大町桂月 自戒詩三行書幅
¥11,000 お買い物カゴに追加 -
柳原愛子 はるのにしき和歌幅 「みわたせば やなぎさくらを こきまぜて みやこぞはるの にしきなりける」
¥88,000 お買い物カゴに追加 -
堀口大学 「橋」詩稿額 ご予約いただきました。
¥0 続きを読む -
北原白秋 短歌額 「秋はほのかに ねさめして あわれと思う 幾夜さぞ とすればしろう ふき立ちて 月夜の風も 消えゆけり」
¥33,000 お買い物カゴに追加 -
宮柊二 和歌額 「麻の実に 秋日さしつつ おもほゆる みのりたるもの 清くしつけし」
¥24,200 お買い物カゴに追加 -
会津八一 十字二行小品額 「春随斗柄轉人輿物華新」
¥77,000 お買い物カゴに追加 -
会津八一 短歌額 「かすがのの みくさをりしき ふすしかの つのさへさやに てるつくよかも」
¥198,000 お買い物カゴに追加 -
阿心庵永機 雪の発句幅 「暗き夜の〇にも似ず雪景色」
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
阪正臣 慈和歌幅 「子をこらす おやのことばは いがぐりの ゑみをはりもて 包むなりけり」
¥16,500 お買い物カゴに追加 -
金田一京助 ともしび和歌幅 「あめつちの そきへのきはみ 照り渡る おほきともしび 太陽あがる」
¥77,000 お買い物カゴに追加 -
水上勉 「露」額
¥33,000 お買い物カゴに追加 -
倉田百三 和歌幅 「たまほこの みちはしらゆき ふりつもり ははのひつきは いまてますなり」
¥22,000 お買い物カゴに追加 -
野口雨情 旅人の唄幅 「かはくひまなく涙は落ちて こひしきものは故郷の空よ」
¥24,200 お買い物カゴに追加