江戸明治期 武者小路實陰 懐紙幅 「九月九日同詠秋菊盈枝 枝たはに にほふみぎりの しら菊や 花には千代の かずをみすらね」 お買い物カゴを表示 “山本玄峰 「水月」幅”をカートに追加しました。 ¥55,000 基本情報 紙本 古筆了意極札 少折 軸先 象牙 本紙寸法 38×52 表装寸法 134×71 特記 江戸中期の公卿・歌人、号超嶽院 武者小路實陰 懐紙幅 「九月九日同詠秋菊盈枝 枝たはに にほふみぎりの しら菊や 花には千代の かずをみすらね」個 お買い物カゴに追加 商品コード: kowa9480 カテゴリー: 江戸明治期, 新入荷, 書物 関連商品 井上士朗 不二俳画幅 「澤山な月日が出来て梅の花」 ¥22,000 お買い物カゴに追加 松下英麿 和歌横幅 ¥14,300 お買い物カゴに追加 橋本海関 七絶三行書幅 ¥19,800 お買い物カゴに追加 宇都宮龍山 七絶三行書幅 ¥39,600 お買い物カゴに追加